【美術解説】ハンス・ホルバイン(子)「16世紀における最も優れた肖像画家」

ハンス・ホルバイン(子) / Hans Holbein the Younger

16世紀における最も優れた肖像画家


《49歳のヘンリー8世》,1540年
《49歳のヘンリー8世》,1540年

概要


生年月日 1497年
死没月日  1543年10月〜11月
国籍 ドイツ
表現媒体 絵画
ムーブメント 北方ルネサンス

ハンス・ホルバイン(子)(1497年-1543年11月29日)は北方ルネサンス様式で活動していたドイツの画家、版画家。16世紀における最も優れた肖像画家の1人として評価されている。

 

また、宗教美術や風刺、宗教改革のプロパガンダなども制作し、ブックデザインの歴史にも大きく貢献した。

 

彼の父ハンス・ホルバインは後期ゴシック派の優れた画家であるため、父ハンス・ホルバインと区別するために名前のあとに「The Younger(子)」と付けられる。

 

ホルバインはアウクスブルクに生まれたが、若い頃はバーゼルを中心に活動していた。最初は壁画や宗教画を描いたり、ステンドグラスの窓をデザインしたり、本を印刷したりしていた。

 

また、ときおり肖像画を描き、ロッテルダムの人文主義者デシデリウス・エラスムスの肖像画で国際的な名声を得た。

 

宗教改革の波がバーゼル来ると、ホルバインは改革派の活動を手助けしながらも、伝統的な宗教の顧客の仕事をし続けた。

 

彼の後期ゴシック様式は、イタリア、フランス、オランダの芸術的傾向やルネサンスの人文主義の影響を受けている。その結果、彼独自の美学を融合した。

 

ホルバインはエラスムスの推薦で1526年に仕事を求めてイギリスに渡った。人文主義者のトマス・モアに迎えられたホルバインは、すぐに高い評価を得た。

 

4年間バーゼルに戻り、1532年にはアン・ブーリンとトーマス・クロムウェルの庇護の下、イギリスで活動を再開。

 

1535年までには、イングランドのヘンリー8世の国王画家となった。肖像画や祝祭用の装飾品、宝石や皿などのデザインを制作した。王室や貴族の肖像画は、ヘンリーがイングランド国教会に対する覇権を主張していた時代の宮廷の様子を記録したものである。


■参考文献

https://en.wikipedia.org/wiki/Hans_Holbein_the_Younger、2020年8月28日アクセス