【美術解説】ポール・セリュジエ「純粋抽象絵画の先駆的画家」

ポール・セリュジエ / Paul Sérusier

純粋抽象絵画の先駆的画家


《タリスマン(護符)》1888年
《タリスマン(護符)》1888年

概要


 

生年月日 1864年11月9日
死没月日 1927年10月7日
国籍 フランス
表現形式 絵画
ムーブメント ナビ派
関連サイト

WikiArt(作品)

The Art Story(概要)

ポール・セリュジエ(1864年11月9日-1927年10月7日)はフランスの画家。抽象絵画の先駆者であり、ナビ派の創設者。ゴーギャンの影響を受けた綜合主義、クロワゾニムでもある。

 

セリュジュはパリで生まれた。ジュリアン・アカデミーに入学して1880年代なかばまで絵を学ぶ。1888年の夏にポン=タヴァンへ旅行し、ポール・ゴーギャンを中心とする小さな芸術家集団 総合主義に参加する。

 

ポン=タヴァンの芸術家サークルにいる間に彼が制作した《タリスマン(護符)》が代表作として知られている。これはゴーギャンの監督下で制作されたもので、純粋抽象絵画の先駆的作品であり、クロワゾニムの極端な例の作品でもある。

 

その後、後期印象派の画家として、ナビ派と呼ばれる創設メンバーとなる。ピエール・ボナールモーリス・ドニエドゥアール・ヴュイヤールらとともにナビ派の代表的な作家の1人として知られるようになった。

 

セリュジュはのちにアカデミー・ランソンで教師となり、1921年に『ABC de la peinture』という本を出版している。1927年10月7日、モルレーで死去。