【アートモデル】ピカソ・モデル「フェルナンド・オリヴィエ」

フェルナンド・オリヴィエ / Fernande Olivier

ピカソが有名になる前を知る唯一の女性


『オリヴィエのポートレイト』
『オリヴィエのポートレイト』

概要


生年月日 1881年6月6日
死没月日 1966年1月26日
国籍 フランス
職業 画家、モデル
関連人物 パブロ・ピカソ

フェルナンド・オリヴィエ(本名:アメリー・ラン:1881年-1966年)はフランスの芸術家、ピカソのモデルとしてよく知られており、ピカソは60作品以上の彼女のポートレイトを描いている。有名になる前のピカソを唯一知っている女性で、またピカソを出世させた女性として重要視されている。

 

オリヴィエは、若い少女の母と既婚の男とのあいだに産まれた非嫡出子だった。2歳のときに父方の叔母に育てられ、叔母がすすめた男性と結婚する予定だったが、18歳のときに叔母のもとを逃げ出して別の男と結婚する。

 

しかし、結婚した男は彼女に性的虐待をくわえたため、1900年19歳のときに正式な離婚届けを出さないままオリヴィエは夫の元を去り、パリへ移る。パリでオリヴィエは夫から身を隠すように本名のアメリー・ランからフェルナンド・オリヴィエに名前を変えた。

 

パリでオリヴィエは生活のためにアート・モデルとして働きはじめる。最初は作家のギヨーム・アポリネールの知り合いの芸術サークルの専属モデルとして働いた。そのころにそのサークルにいたポール・レオトー、キース・ヴァン・ドンゲン、エドモンド・マリー・プーランらと知り合いになる。特にヴァン・ドンゲンは彼女をモデルにした作品を数多く制作している。

 

1904年にパリのモンマルトルにあった安アパート「洗濯船」でオリヴィエはピカソと出会う。翌年までに彼らは同棲をはじめ、オリヴィエは芸術家サークルから身をひいて、ピカソ専属のモデルとなった。2人の関係は7年間、1911年まで続いた。ともに激しい嫉妬家だったため、常に喧嘩が激しく、暴風雨のような状態だったという。

 

オリヴィエは1907年から1909年のピカソのキュビスム時代のおもなモデルで、《アヴィニョンの娘たち》の5人のモデルの1人とされている。ほかに《女性の頭部》もオリヴィエがモデルの可能性がある。

 

彫刻作品『女性の頭部』
彫刻作品『女性の頭部』
『アヴィニョンの娘たち』
『アヴィニョンの娘たち』

『女性の胸(アヴィニョンの娘たちの習作)』
『女性の胸(アヴィニョンの娘たちの習作)』
『女性の頭部』
『女性の頭部』


1907年4月にオリヴィエは地元の孤児院にいき、13歳の少女レイモンドを養子にする。養子をともなったピカソとの小さな家族はその後長く続かず、オリヴィエは彼女を孤児院へ戻しすことになったが、この養子レイモンドの話は、のちに出版する彼女の回顧録で書かれることはなかった。しかし、レイモンドはピカソのドローイングモデルとしていくつか作品が残っている。

 

ドローイング『レイモンドの頭』
ドローイング『レイモンドの頭』

ピカソが画家として成功すると、ピカソはオリヴィエから急速に関心を失いはじめる。オリヴィエはピカソを有名にした女性だったが、同時にピカソにとって不遇の時代を呼び起こす存在だったためだ。

 

1912年に2人は別れるが、元々、ピカソとは結婚をしていないのでオリヴィエはピカソに対して合法的に何らかの財産権を得る手段がなかった。それどころかオリヴィエは法的には前夫と結婚した状態になっていた。ピカソと別れた後、生活のためにオリヴィエは、肉屋のレジ打ちやアンティークの販売などさまざまな仕事をする。絵画教室を開いて収入を賄った。

 

別れて20年経った1930年に、オリヴィエはピカソと付き合っていたころの回顧録『ピカソと友人たち』を出版。出版時はピカソの黄金時代だったので、それなりに商業的な成功をおさめた。しかし、ピカソはこの本に強い抗議をし、弁護士を雇い、出版の差止めを行う。本の印税で彼女の生活水準は一時的に向上したが、すぐにお金はなくなり、元の貧しい生活に戻ってしまう。

 

その後、オリヴィエは聴覚障害と関節炎に苦しんだりしたが、ピカソが個人的な事をこれ以上外部に口外しない代わりに生活援助を行う約束を取りつけ、ある程度の年金生活が過ごせるようになる。

 

1966年に死去。ピカソが1973年に死去し、1988年に回顧録の完全版が出版された。