· 

【作品解説】クロード・モネ「死に際のカミーユ」

死に際のカミーユ / Camille on Her Death Bed

モネが妻を描いた絵の中で最も衝撃的で切実な作品


クロード・モネ《死に際のカミーユ》,1879年
クロード・モネ《死に際のカミーユ》,1879年

概要


作者 クロード・モネ
制作年 1879年
サイズ 90 cm × 68 cm 
メディウム キャンバスに油彩
所蔵者 オルセー美術館

《死に際のカミーユ》は、1879年にクロード・モネによって制作された油彩作品。

 

モネが妻を描いた絵の中でも最も衝撃的な作品であり、最も切実な作品。カミーユとクロードの真の優しさ、揺るぎない愛を表現している。

 

カミーユは晩年、出産に伴う消化不良症などの病気を患い、大きな苦しみを味わい、32歳の若さで亡くなった。モネは深い悲しみに包まれながら、この複雑な作品を制作した。

 

カミーユは、フランスの画家クロード・モネの最初の妻である。モネをはじめ、ルノワール、マネなど多くの画家がカミーユを題材に制作している。1875年の《パラソルを差す女》や、1876年の《ラ・ジャポネーズ》でモデルになっている女性である。

 

カミーユはモネとの間に二人の息子をもうけた。1870年6月28日、カミーユとモネは結婚した。カミーユは18歳のときにクロード・モネと出会い、恋に落ちた。

 

そして、売れない25歳の才能ある画家と暮らすために、立派な両家の家を出た。モネの子を産むと、クロードとカミーユの両方の家族から勘当された。

 

《死に際のカミーユ》は、モネの印象派の風景画と大差はない。モネが描いた海景やノートルダム寺院の絵のように、時間とともに変化する色彩のはかないニュアンスを捉えている。

 

しかし、この作品はにおけるカミーユは「クロードの風景」画である。この絵を描くにあたって、モネは友人に次の話している。

 

「私の日々の執着、喜び、苦悩を知ることはできないだろう...私はかつて、そして今もとても大切にしている女性の死に際にいた...気がつくと私は(彼女の)悲惨な表情を見つめ、自動的に「光の比率」などを確認しようとしたのだ」

 

モネの絵に対するひたむきな姿勢が伝わってくる。